☆【日程増枠あり】6月のたまのをワークプレミアム☆

ありがとうございます!

6月25日(土)は満員御礼です

 

6月21日はあと1~2名様です

7月25日(月)にも追加日程設けました

 

 

昨日は、5月のたまのをワークプレミアムだったので

昨日、撮った動画を観ながら、これを書いているんですが

たまのをワークはやっぱり面白いです

 

おはなし会も楽しんですが

会話をしながら、感覚に集中するのは難しいんです

たまのをワークなら、お二人がお話ししてくださっている時に

感覚に集中できるのでより相手の方を深く理解できる

そのことをとても嬉しく思います照れ

 

もう本当に千差万別どころか

一人の人だけでも感覚の潰し方が多岐に渡っていますし

人それぞれ色んな癖があるので、

その謎解きが必要なんですが

そのパータンをたくさん知ることで

より人を深く理解できるようになる

 

その作業がとても楽しいですし

人が幸せになっていく姿をみれることもとても嬉しいです

 

次回、6月のプレミアムは夏至の日に行います

 

おとぴの予想によると

夏至で古い時代の女性性のエネルギーが終息を迎えます

エネルギー自体は終息しても

まだ人々にその癖が残っているので

しばらくカオスな状態が続くと思います

 

 

そして、今年も去年同様に9月に大きなシフトがあると思いますが

今年のシフトは去年以上に大きいものだと思います

いま、地道にやっている作業が秋に実りを迎えます

しんどい方も多いと思いますが、ご自分を信じて突き進んであげてください

 

 

ちなみに、プレミアムは日程が合わない方でも、他にご希望があれば

金、土、日、月であれば、日付を設けますのでご相談くださいおねがい

 

*****************************************

 

去年まで行っていた
たまのをワークアドバンスの2016年バージョン
たまのをワークプレミアム
のお知らせです
たまのを店主のビワさん、
たましいのリーディングのイリアさん
おとぴの3人でワークをします
このワークは
たましいのリーディングを
受けた方向けのワークです

※アドバンス、プレミアムを受けた方でも

必要だと思えば、繰り返し受けることができます
2016年は降り注ぐエネルギーも更に強烈になり
日々、強烈にヒーリングを受けているような状態で
さまざまな浮かびあがってくるものがたくさんあるため
内面から揺さぶられている方がたくさんいらっしゃるようです
人は内的感覚を失った行き辛さ故に
さまざまな人間関係の癖や思い込みをつくっていきます
その思い込みや癖がついた原因を探り
ありのままの自分を生きれるように
ビワさん、イリアさん、おとぴでサポートします(・∀・)
このグループセッションで自分解きをすることで
解き方のコツをつかんで
自分自身で自分を解けるようになり
どんなことがあっても、自分で対処できるようになり
なにがあってもわたしは大丈夫だという
自己信頼を持てるようになることを目標にしています
人がカラダから変わって来ているため、
変化も早いので、2015年までの3回、5回コースはやめて
人数を増やして
1回の単発ワークを行っています

 

日時: 

2016年6月21日(火)13~17時 残席1~2名様

 

リクエスト開催で日程が増えました

2016年6月25日(土)13~17時 満員

 

さらに日程が増えました

2016年7月25日(月)この日は都合により、

           13時30分開始~17時30分までです

参加費:各日3万円
参加人数:3~4名様

※たましいのリーディングを受けた方のみのワークです

申し込み方法
3.otopi@gmail.com まで
たまのをワークプレミアムのタイトルで
お名前とケータイ番号、希望日を記入の上
メールでお申し込みください
☆ワークを受けられる方は
何か録音できる機械をご持参ください
(スマホならアプリをダウンロードすればできます)
☆できれば、ワーク前に何度か
たましいのリーディングを読み返されるか
録音データーがあれば聞き直されることをお勧めします。
☆たましいのリーディングを書きとめたメモがあれば
ご持参いただいたほうがいいので
お願いします(o^ ^o) 

場所:たまのを
〒350-0062 埼玉県川越市元町1丁目14-16
電話:070-6560-3962
行き方: JR・東武東上線 川越駅下車
1番バス(神明町車庫行き)
※たまに札の辻(ふだのつじ)に止まらない
バスもあるようなので、乗る時に確認してください

2番バス(八幡団地行き)
約15分札の辻下車 下車すぐにある札の辻交差点を右折
本丸御殿の方向へ20m 左側 
西武新宿線 本川越駅下車
5番バス乗り場 神明町車庫行き・八幡団地行き 約10分札の辻下車
下車すぐにある札の辻交差点を右折
本丸御殿の方向へ20m 左側
IMG_20150720_222315725.jpg
札の辻交差点右折
IMG_20150720_222316026.jpg
右折したらこんな感じです
お店は左側にあります

IMG_20150720_222316537.jpg
赤い看板のお店の向こう側に、たまのをがあります
※川越は観光地なので土日はとても混んでいるので
上記の時間では札の辻につかないこともあります
あと、土日は歩行者天国などでバスが迂回することもありますので
乗る時に、バスの運転手さんに
札の辻(ふだのつじ)に停まるかご確認ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です