☆自叙伝を別ブログにアップしました☆

私は波乱万丈という言葉じゃいい尽くせない数奇な人生を送って来ましたニコニコ

今、振り返ればすべてが喜びでしたが

数年前まで、本当に苦しくて苦しくて、毎日「死にたい」と思っていましたショック!

それがスピリチュアルとの出会いがあって

人生のしくみに気付いていくとで、すべての悩みや問題が解けていき

最初から問題なんてなくて

すべては喜びだったと気付けましたドキドキ

私の性格的なものなのか、私の人生には分かりやすい形でたくさんの「必然」がでてきます音譜

それらは、どうやら色々な囚われから解放されるほど

分かりやすい形で見えてくるようで

最近の私は何にも考えずに行動しても、知らないうちに合っている行動をしていて驚くことが多いです晴れ

たとえば、無意識にいつもと違う改札に出たら目の前の行こうと思っていたお店があったとか

間違えて道を曲がったら欲しいものが売っていたとか

いつも行っている場所にいくのに、いつもと違うバスでもそのバス停に止まることが分かって

今日は隣のバス停から行ってみようと思い、歩道橋から隣の列のバス乗り場に降りたら

いつものバスが停まっていて驚いたら、いつものバス乗り場は工事中で

その時、私が降りた隣の列に移っていました。

歩道橋には工事中の看板はなかったので、たぶん階段が降りれないようになっていたのかも

知れませんが、全く見ることなく、何となく今日は隣のバスで行こうと思って

隣のバス停に降りていました。

そんなことが多いのですが、当ててやろうとか引き寄せてやろうとか

そういう感覚は全くなく、勝手に身体が動いている感じです

恐らく、本来の人間はそういう生き物なんだと思います

あくまで脳は発する思考はセンサーである身体からの情報を集める

コンピューターのような役割です

現代の人は、古い時代の「大いなるしくみ」により

身体と脳のジョイントが経たれていました

センサーである身体の感覚は、すべての情報をキャッチする力があるので

そのセンサーに任せていれば、必然としか思えない出来事の連鎖を起こせるのが普通です天使キラキラ

ガイドや天使とかが導いてくれるのは、また違って

自分に起こる、すべての現象を自分自身が生み出していることを理解して

意識的に行動ができれば、当たり前に用意されたような必然の人生を送れますドキドキ

この自分自身がすべての現象を生み出しているということを気付く辛くしているのが

色々な思い込みや、心の傷やそれによる記憶の再生であったりします

要は、この世は自分の内的世界を映し出すスクリーンのようなものですが

まるでアタック25のパネルゲームのように

色々な思い込みや、心の傷でスクリーンを見えなくしている状態なので

自分の内的世界と、外側の世界が一致してみえません

アセンション前の前時代では、そういった区別する分離のゲームを楽しむ時代だったので

良かったのですが、今はその分離という錯覚を生んでいた様々なものを

統合させていく時代に入りましたドキドキ

分離していたという錯覚を解いていくのには、色々とコツがあります音譜

そのコツをつかむのに、私の物語が何かのお役に立てれば良いと思い

ここに掲載していきますニコニコ

現時点で26万文字を越えている大作なので、本2冊分ぐらいあります

少しずつお楽しみください




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です